福山あゆみこども園の概要
福山あゆみこども園のプロフィール
福山あゆみこども園は、昭和52年3月、福山市で初めての0歳児~2歳児までの乳幼児をお預かりする
保育所『福山乳児保育園』として誕生しました。福山乳児保育園は、 当時から、保育する “所”(ところ)
ではなく、保育をする “園”(その)で・・・という強い思いがあり、『福山乳児「保育園」』という名称で
認可をいただきました。
あれから、かれこれ40年近くが経ち、平成28年4月、「保育所」から「幼保連携型認定こども園」に
移行し、長く親しんできた『福山乳児保育園』から『福山あゆみこども園』に名称を変更し新たなスター
トをきりました。どうぞ、よろしくお願いいたします。
所 在 地 | 〒721-0911 広島県福山市青葉台1丁目7番3号 |
電話番号・FAX | TEL 084-947-7281 FAX 084-948-2604 |
福山市認可年月日 | 2015年(平成27年)11月20日 |
定 員 |
2016年(平成28年)4月1日~幼保連携型認定こども園に移行しました 1号認定 (幼稚園枠) 15名 2.3号認定(保育園枠) 100名 |
対象児童 |
1号認定 (幼稚園枠) 満3歳から5歳児 2.3号認定(保育園枠) 0歳児(生後43日目)から5歳児 |
開園時間 | 7時~19時 |
教育・保育時間 |
1号認定 (幼稚園枠) 教 育 時 間 9:00 ~ 13:00 2.3号認定(保育園枠) 標準時間認定 7:00 ~ 18:00 短時間認定 8:00 ~ 16:00 |
職員構成 |
園長・主幹保育教諭・保育教諭・管理栄養士・調理師・事務員等 学校医・学校歯科医・学校薬剤師 |
事業概要
【幼稚園枠】
1号認定 |
教育時間 |
月曜日~金曜日(祝祭日は除く)
9:00~13:00
|
対象年齢 | 満3歳から就学前 | |
お休み |
夏休み 8月10日 から 8月16日 冬休み 12月26日 から 1月 6日 春休み 3月28日 から 4月 6日 |
|
昼 食 |
お弁当を持ってきてください 希望者には、完全給食を実施します |
|
一時預かり |
教育時間以外の日時に対応しています お問い合わせください |
|
【保育園枠】 2号・3号認定
|
教育・保育時間 |
月曜日~土曜日(祝祭日は除く)
標準時間認定 7:00~18:00
短時間認定 8:00~16:00
|
対象年齢 |
2号認定 (3歳児~就学前) 3号認定 (生後43日目~2歳児) |
|
昼 食 |
2号認定・・・ 主食を持ってきてください
希望者は、完全給食実施
3号認定・・・ 完全給食です
0歳児の離乳食は、個別対応です
アレルギー食にも対応しています
|
|
延長保育 |
認定時間以外の時間帯は、延長保育の手続きが 必要です |
|
子育て支援 | なかよし広場(園庭開放) |
毎週金曜日 10:00~11:00 ※行事等で曜日に変更がある週もあります 未就園児に園庭を開放しています |
親子サークル 育児講座 |
月1回、実施 地域の保護者を対象とした育児講座を実施 |
|
こども園体験 離乳食講習 |
同年代の子どもたちのクラスに入り、こども園の生活やあそびを体験します。
月1回実施
|
|
ほいくの園 | イトーヨーカ堂で、月1回、お出かけ保育 |
保育料について
保育料は、保護者の住民税に応じ福山市が定める保育料を、口座振替でお支払いいただきます。
その他、制服、体操服(2歳児以上)等の負担金はお問い合わせください。