本文へ移動

1歳児クラス

1才児は何でも自分でやりたがりますが、自分ではできなくて大人にとっては、やっかいな時期です。
しかし、この時期にしっかりと、「手をかけて」おくことがこれからの生活をしっかりとしたものにする基盤となるのです。
“手をかけて”、“声をかけて”もらうことから○言葉を覚え ○生活習慣を知り ○大人の真似をしながら・・・自立していくのです。

1歳児「すみれ組」保育目標

  • 安定した生活の中で、保育教諭に見守られながら、身の回りのことを自分でしようとする気持ちを養う。
  • 戸外遊びや探索活動を楽しみながら、全身を十分に動かしてあそび、歩行の完成を図る。
  • 日常生活で簡単なことばを聞き分け、保育教諭とのことばのやりとりを楽しむ。
  • 自分の好きなあそびを見つけ、楽しむ。
  • 保育教諭が仲立ちとなり友だちへの関心を育て、かかわりを楽しむ。

1歳児デイリープログラム

あくまでも参考例で、月齢、個人差等で、生活の流れは異なります。
時間
過ごし方
7:00
  • 早朝保育
8:30
  • 順次登園(受け入れ)
9:30
  • おやつ
  • 排泄
    「おしっこ出るかな?」と優しく言葉かけながらトイレに誘います。嫌がる子には無理強いせず個別に対応していきます。
10:00
  • 設定したあそび
    設定したあそびでは、子どもの興味や欲求に応じた環境を整え、色々なあそびをバランスよく組み入れ、あそびが発展するよう意図的な働きかけをします。
 (月齢の低い子は、午前中に寝る場合もあります)
11:00
  • 給食
    自分で食べようとする意欲を大切にしながらスプーンや食器の持ち方を知らせていきます。また、「おいしいね」などと言葉かけながら楽しい雰囲気の中で食べれるようにしていきます。
  • 午睡
    心地よく眠りに入っていけるように子守唄をうたったり、背中をトントンして眠りを誘います。
  • あそび
    目覚めた子は保育教諭との1対1の関わりを大切に、ゆったりと過ごします。
15:00
  • おやつ
  • あそび
 室内や園庭であそびます。
16:00
  • 順次降園
    一日の様子を保護者に話し、明日の保育へとつなげていきます。
18:00~19:00
  • 延長保育
    おやつを食べてお迎えまでゆったり過ごします。

トイレット・トレーニング

トイレットトレーニング(排泄のしつけ)は個人差や月齢に応じて無理なく進めていきます。
幼保連携型認定こども園
福山あゆみこども園

 084-947-7281
FAX:084-948-2604

【開園時間】7:00~19:00

〒721-0911
広島県福山市青葉台1丁目7番3号
社会福祉法人あゆみ会
〒721-0911
福山市青葉台1丁目7番3号

TEL:084-947-7281
FAX:084-948-2604
TOPへ戻る